一緒に子ども達の笑顔を支えていきませんか?
株式会社ミラエミオ

ABOUT 会社紹介

障がいを持つ子供たちが笑顔で過ごせる未来を作りたい

2025年1月に守口市にて児童発達支援・放課後デイサービスみっくべりーをオープンいたしました! 発達障害には早期の療育が非常に大切と考えている為、 主に未就学児を対象とした施設となります。 お子さまの事を第一に考え、しっかりと寄り添った療育を提供していきたいと考えています。 私が児童発達支援所を開設したいと思ったきっかけは 娘が施設に通っていた事です。 そこですばらしい施設に出会ったおかげで、 見違えるぐらい成長してくれました。 質の高い療育の大切さと必要性を感じました。 私自身が親として子供に接してきた経験、思い、考え方、 実際に保護者目線で療育を見てきて感じたこと、 これらの経験を生かして、障害を持つ子供たちやそのご家族に寄り添った支援、 質の高い療育の提供ができる施設を作っていきたいと思っています。

BUSINESS 事業内容

お子様としっかり向き合う児童発達支援施設

みっくべりー
主に未就学児を対象とした施設です。 お子さんそれぞれの得意な事を伸ばし、苦手な事をカバーする為、 それぞれにあった個別の療育を提供します。 お子さんと保護者の方が一緒に通われ、45分間で療育と保護者に対してフィードバックを行います。 保護者の方と密にコミュニケーションをとりますので、 ご自宅でのお子さんの様子などを理解することができるため、 より適切な療育プランを立てることができます。 療育についてはしっかりとした研修がありますのでご安心ください。 また、職員全体で療育の方針などを決めていきますので、 困った事や分からない事は周りと相談をしながら進めていきます。

WORK 仕事紹介

お子さまの為に頑張りたいと思っている方!一緒に事業所を作っていきましょう♪

児童発達管理責任者
主に未就学の障害児を対象とした、 児童発達支援・放課後デイサービスにて、児童発達管理責任者としての業務をお任せいたします。 具体的には お子様への個別の療育支援 一人ひとりに合わせた個別支援計画の作成 保護者との相談業務 関係機関との連絡調整等 お子様に対する支援に集中していただきたい為、 シフト管理や国保関係の請求業務等の事務作業は行いません。 新規オープンの事業所です。 一緒に意見を出し合いながら、 利用者の方、従業員の方皆さんが居心地の良い場所を作っていきましょう。
保育士・児童指導員
◆お子様への個別療育支援 ◆保護者への各種対応 ◆利用者獲得に関する業務 放課後デイサービス・児童発達支援施設の、お子様・保護者のサポート業務を行います。 対象となるのは、未就学児・小学校低学年までのお子様。 支援は全て1対1の個別支援で行うので、お子様にしっかりと向き合いながら、成長のサポートに専念できます。 また、職員同士でMTGや意見交換などを行うため、お互いに支援の進め方などをサポートし合えることが魅力です。 困ったりわからないことがあれば、いつでも頼れる仲間に相談してくださいね。

INTERVIEW インタビュー

代表 西岡
どのような事業所にしたい?
株式会社ミラエミオの社名には 関わった方々の未来が笑顔あふれるものであってほしい、 そのための道しるべとなりたいと言う意味が込められています。 ミラエミオと関わった方々に、ミラエミオと出会えてよかったと思っていただける事業所にしていきたいと思っております。 まずは療育を受けて頂くお子様、そのご家族はもちろんですが、 一緒に働く従業員の方も笑顔でいられる職場でないと意味がないと思っています。 ですので、従業員の方の働きやすい職場をしっかり作っていきます。

BENEFITS 福利厚生

社会保険

健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 ※パート勤務の方は支給対象となる場合

交通費

支給(会社規定による)

健康診断

会社負担により実施